エビスバー
エビスバー
今日の神戸は、晴れたり曇ったリ。

先日、えべっさん海上渡御と廣田神社に行った後、
前から行きたかった「エビスバー」に行ってきました!


エビスの5種類のビールが、100分飲み放題!

ビールサーバーがあって、何だか外国のバーみたいですね。

先ずは、プレーンなエビスビールから!
『明治23年の発売以来、愛され続けているヱビス。
ちょっと贅沢なビール
本場ドイツの伝統をかたくなに守って醸造されているヱビス。麦
芽100%のバイエルン産アロマホップ、長期間熟成だから
リッチな香で円熟の味をお楽しみください。』という。
シーザーサラダと、ポテトサラダ

次は、琥珀ヱビス
普通のエビスより、さらに濃い感じです。
『琥珀色の深みのある味わい。もうひとつ上のヱビス
麦芽100%のいつものヱビスに厳選されたクリスタル麦芽を
配合した、鮮やかな琥珀色の深みのある味わい。
料理の味わいをさらに引き立てるコクとまろやかさをお楽しみください。』
枝豆と、チーズをつけて食べるバケット。
ちょっとバケットが柔らかすぎるかな。
せっかく神戸のお店なのだから、ビゴとかイスズとかのを
使ってほしいな~~

プレミアムミックス。
黒いビールの中では、あっさりして飲みやすいかも!
『ヱビス プレミアムミックス
2つのヱビスを、パーフェクト(5:5)にミックス。
サッポロビールが独自に開発した専用サーバー「ヱビス プレミアムミックス」。
「ヱビスビール」と「ヱビス プレミアムブラック」を、
泡までパーフェクトに5:5でミックスする、
やわらかで香り高い新しいヱビスの登場です。』
ソーセージと、厚切りベーコン、サワーキャベツ
このソーセージは、ちょっと柔らかすぎる感じ。
やっぱり、パリッとした方がおいしいですよね!

ヱビス クリーミーブラック
これが一番好きかなぁ!
『いつまでも消えないクリーミーな泡、
ゆったりとたしなむ大人のスタウト
協働契約栽培麦芽100%、ドイツ・バイエルン産アロマホップを
ふんだんに使用し、長期熟成するというヱビス独自の製法に
こだわったジャパニーズスタイルのスタウトです。』
鶏のから揚げと、ガーリックトースト

ヱビス プレミアムブラック
黒糖のような香ばしさと濃さがおいしいですね!
『求めたのは、香りの頂点※
※ヱビス商品群における香り成分含量値の比較において
プレミアムロースト麦芽がもたらす、上質で芳醇なロースト香。
麦芽の上質なコクと香りを引き出す<高温ドリップ製法>
を採用した麦芽100%黒生ビール。』
きのことシーフードのパスタ

ヱビス クリーミーブラック再び!
茄子の冷製

ヱビス プレミアムブラックのおかわり!
エビスの黒ビールはおいしいですね!
ギネスの黒ビールも大好き!
秋刀魚のフライ
エビスのバーとあって、さすがに泡もおいしいです!
100分で、7杯飲みました!
グラスはそんなに大きくないです。
でも、エビスのビールは濃いですから、
がぶがぶ飲むより、味を楽しんで飲みたいですね!

おやつの塩たい焼き
この日は、えべっさんに行き、塩たい焼きを食べ、
エビスバーで飲んで、えべっさんに関わったものばかりで、
何だか目出たい1日でした!
★ブログランキングに参加しています★
クリックしてね!



先日、えべっさん海上渡御と廣田神社に行った後、
前から行きたかった「エビスバー」に行ってきました!



エビスの5種類のビールが、100分飲み放題!


ビールサーバーがあって、何だか外国のバーみたいですね。

先ずは、プレーンなエビスビールから!

『明治23年の発売以来、愛され続けているヱビス。
ちょっと贅沢なビール
本場ドイツの伝統をかたくなに守って醸造されているヱビス。麦
芽100%のバイエルン産アロマホップ、長期間熟成だから
リッチな香で円熟の味をお楽しみください。』という。
シーザーサラダと、ポテトサラダ


次は、琥珀ヱビス

普通のエビスより、さらに濃い感じです。
『琥珀色の深みのある味わい。もうひとつ上のヱビス
麦芽100%のいつものヱビスに厳選されたクリスタル麦芽を
配合した、鮮やかな琥珀色の深みのある味わい。
料理の味わいをさらに引き立てるコクとまろやかさをお楽しみください。』
枝豆と、チーズをつけて食べるバケット。

ちょっとバケットが柔らかすぎるかな。

せっかく神戸のお店なのだから、ビゴとかイスズとかのを
使ってほしいな~~


プレミアムミックス。

黒いビールの中では、あっさりして飲みやすいかも!

『ヱビス プレミアムミックス
2つのヱビスを、パーフェクト(5:5)にミックス。
サッポロビールが独自に開発した専用サーバー「ヱビス プレミアムミックス」。
「ヱビスビール」と「ヱビス プレミアムブラック」を、
泡までパーフェクトに5:5でミックスする、
やわらかで香り高い新しいヱビスの登場です。』
ソーセージと、厚切りベーコン、サワーキャベツ
このソーセージは、ちょっと柔らかすぎる感じ。
やっぱり、パリッとした方がおいしいですよね!


ヱビス クリーミーブラック

これが一番好きかなぁ!

『いつまでも消えないクリーミーな泡、
ゆったりとたしなむ大人のスタウト
協働契約栽培麦芽100%、ドイツ・バイエルン産アロマホップを
ふんだんに使用し、長期熟成するというヱビス独自の製法に
こだわったジャパニーズスタイルのスタウトです。』
鶏のから揚げと、ガーリックトースト

ヱビス プレミアムブラック

黒糖のような香ばしさと濃さがおいしいですね!

『求めたのは、香りの頂点※
※ヱビス商品群における香り成分含量値の比較において
プレミアムロースト麦芽がもたらす、上質で芳醇なロースト香。
麦芽の上質なコクと香りを引き出す<高温ドリップ製法>
を採用した麦芽100%黒生ビール。』
きのことシーフードのパスタ

ヱビス クリーミーブラック再び!

茄子の冷製


ヱビス プレミアムブラックのおかわり!

エビスの黒ビールはおいしいですね!

ギネスの黒ビールも大好き!

秋刀魚のフライ
エビスのバーとあって、さすがに泡もおいしいです!

100分で、7杯飲みました!

グラスはそんなに大きくないです。
でも、エビスのビールは濃いですから、
がぶがぶ飲むより、味を楽しんで飲みたいですね!


おやつの塩たい焼き
この日は、えべっさんに行き、塩たい焼きを食べ、
エビスバーで飲んで、えべっさんに関わったものばかりで、
何だか目出たい1日でした!

★ブログランキングに参加しています★



スポンサーサイト
0コメントを読む
- ジャンル:[グルメ]
- テーマ:[こんな店に行ってきました]