軽井沢、草津、鬼怒川、日光ひとり旅Vol.6,赤城山、赤城神社、高崎
軽井沢、草津、鬼怒川、日光ひとり旅Vol.6,赤城山、赤城神社、高崎
今日の神戸は、曇のち晴れ!

明日は、晴れ。
昨日も、今度行く旅行の下調べです。
旅行社が、もうちょっと完璧な旅のしおりをくれるといいんだけど。
まだ全くフリーな日の過ごし方、決まっていません。
さて、途中で、奈良のお話を入れたので、ちょっとお久しぶりですが、
軽井沢、草津、鬼怒川、日光ひとり旅
続きのお話は、車窓から日本三大奇景、妙義山を見て、
引き続き軽井沢へ向かう車中です。

赤城山が遠くに見える場所を通りました。


赤城山は、群馬県のほぼ中央に位置する山で、
太平洋プレートがオホーツクプレートに
沈み込んでできた島弧型火山だそうです。

カルデラ湖を伴うカルデラを持つ関東地方で有数の
複成火山です。
赤城山に、カルデラ湖があるって知らなかったんですが、
とてもステキな景色ですね!

大沼湖畔には、湖畔に浮かぶ幻想的な赤城神社
があり、この神社の女神様に祈ると、女性の願い
は必ず叶うと言われています。
行ってみたくなりました!
赤城山は、上州の侠客・国定忠治でも有名です。
高崎市を通ります。
高崎市は、群馬県中南部にある商工業都市で、県内最大の都市です。
古くから交通の要衝で、中山道と三国街道の分岐点です。
また、関越自動車道と北関東自動車道の分岐点
上越新幹線と北陸新幹線の分岐点になるなど、
全国有数の交通拠点都市です。
書けていない旅行記が溜まっていく~~!
★ブログランキングに参加しています★
クリックしてね!



明日は、晴れ。

昨日も、今度行く旅行の下調べです。

旅行社が、もうちょっと完璧な旅のしおりをくれるといいんだけど。

まだ全くフリーな日の過ごし方、決まっていません。

さて、途中で、奈良のお話を入れたので、ちょっとお久しぶりですが、
軽井沢、草津、鬼怒川、日光ひとり旅
続きのお話は、車窓から日本三大奇景、妙義山を見て、
引き続き軽井沢へ向かう車中です。


赤城山が遠くに見える場所を通りました。


赤城山は、群馬県のほぼ中央に位置する山で、
太平洋プレートがオホーツクプレートに
沈み込んでできた島弧型火山だそうです。

カルデラ湖を伴うカルデラを持つ関東地方で有数の
複成火山です。
赤城山に、カルデラ湖があるって知らなかったんですが、
とてもステキな景色ですね!


大沼湖畔には、湖畔に浮かぶ幻想的な赤城神社
があり、この神社の女神様に祈ると、女性の願い
は必ず叶うと言われています。
行ってみたくなりました!

赤城山は、上州の侠客・国定忠治でも有名です。

高崎市を通ります。

高崎市は、群馬県中南部にある商工業都市で、県内最大の都市です。
古くから交通の要衝で、中山道と三国街道の分岐点です。
また、関越自動車道と北関東自動車道の分岐点
上越新幹線と北陸新幹線の分岐点になるなど、

全国有数の交通拠点都市です。
書けていない旅行記が溜まっていく~~!

★ブログランキングに参加しています★



スポンサーサイト
0コメントを読む
奈良ホテル「花菊」ランチと、奈良監獄見学ツアーVol.12、旧奈良監獄、奈良少年刑務所、監獄資料館、表門、運動しなくちゃ💦 | ![]() |
![]() |
![]() |
軽井沢、草津、鬼怒川、日光ひとり旅Vol.7,横川SA、高崎だるま、峠の釜めし |