fc2ブログ
 

5月31日、神戸市立須磨海浜水族園閉園!「笑顔と感謝のスマスイラストデー」

5月31日、神戸市立須磨海浜水族園閉園!「笑顔と感謝のスマスイラストデー」

おはようございます!
今日も、早寝早起きさんです。
昨日も、みーにゃんが一緒に寝てくれて、幸せ~~
P1240434_resized.jpg

今日の神戸は、曇のち雨。 
明日は、雨のち曇。 
お天気の悪い日が続くようですね。

昨日は、エステで、キャビテーションと、リンパドレナージュ
やってもらいました!
全然痩せないけどね~~!

ところで、5月31日(水)、神戸市立須磨海浜
水族園
が、35年間の歴史を閉じ、閉園します。
イルカも、ラッコもいる水族園で、イルカのショーが楽しみで、
年間パスポートを買ったりしていたこともあります。
私のブログでも、何度かご紹介しています!
http://mizukikei.blog73.fc2.com/blog-entry-2119.html
神戸っ子は、よく遠足などでも行きますね! 

今は、イルカライブ館、世界のさかな館、アマゾン館、ラッコ館、
さかなライブ劇場など本館以外の施設やエリアは観覧できない
せいか、大人の入園料が、700円です。
神戸市の施設なので、他の水族館に比べて、
元から料金が安かったのですが。

最終日の5月31日(水)は、閉園セレモニー
笑顔と感謝のスマスイラストデー
が開催されます。詳細は、スマスイHP 
https://kobe-sumasui.jp/news/closing_ceremony/

スマスイは、2024年6月に、民間の事業体として、
神戸須磨シーワールド」としてオープン予定です。
水族館のオープンに先駆けて、今年5月に駐車場、
9月に園地の一部とにぎわい施設がオープン予定です。
2024年6月に神戸須磨シーワールドおよび宿泊施設
神戸須磨シーワールドホテル」も開業します。
シャチのショーもあるようですが、料金がかなり高くなって、
気軽には行けなくなります。
シャチさんたちは、鴨川シ―ワールドからやって来るようです。


最近ごはんは、
P1240414_resized.jpg
サバの味噌煮、いろいろ野菜のベーコン卵とじ、お味噌汁
玄米ごはん、梅干し

P1240411_resized.jpg
ビーフシチュー温玉のせ、豆腐サラダ、玄米ごはん、梅干し、キムチ

P1240417_resized.jpg
海鮮丼、ミンチカツ、野菜炒め、トマト、お味噌汁

P1240416_resized.jpg
イワシとイカ、きのこのアヒージョ、生ハムとアボカドサラダ
豆乳入りコーンポタージュ、バケット、いろいろチーズ、

P1240418_resized.jpg
サバの塩焼き弁当、クリームコロッケ、イカの天婦羅、
黒豆サラダ、お味噌汁

P1240420_resized.jpg
ナス、万願寺唐辛子、えのきの揚げ煮びたし、サバの竜田揚げ
ハムとアボカドサラダ、お味噌汁、玄米ごはん、梅干し

P1240421_resized.jpg
サーモンクリームパスタ、茄子とトマトのボロネーゼ、サラダ
ポタージュ、ヨーグルト、いちご、 のお昼ご飯

P1240419_resized (2)
舌平目のムニエル、牛蒡サラダ、えのき入り湯豆腐
お味噌汁、玄米ごはん、梅干し、キムチ

P1240038_resized.jpg
野菜たっぷり牛肉炒め、黒豆サラダ、牛蒡サラダ
具沢山お味噌汁、玄米ごはん、キムチ




ブログランキングに参加しています
 クリックしてね! 

スポンサーサイト



Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索